2018年03月14日
杵築小学校卒業記念品制作
〜杵築小学校 卒業記念品制作〜
先日、私の母校でもあり、我が子も通う杵築小学校へおじゃまして、6年生3クラスでポーセラーツ教室をしました。
白磁は縁起の良い八角のマグカップ。
事前に選んでもらった転写紙を貼り付けてもらいました。

あっという間に終わらせた子。給食時間になっても手を止めない子。98個のこだわりが詰まった作品が完成しました。

カップの底には杵築小学校の校章を

手にする度、杵築小学校のことを思い出してもらえたら幸いです。
#ポーセラーツ#ポーセリンアート#転写紙#大分県杵築市#杵築#杵築市#杵築小学校#卒業#卒業記念品#卒業制作#マグカップ#校章#小町会
先日、私の母校でもあり、我が子も通う杵築小学校へおじゃまして、6年生3クラスでポーセラーツ教室をしました。
白磁は縁起の良い八角のマグカップ。
事前に選んでもらった転写紙を貼り付けてもらいました。

あっという間に終わらせた子。給食時間になっても手を止めない子。98個のこだわりが詰まった作品が完成しました。

カップの底には杵築小学校の校章を

手にする度、杵築小学校のことを思い出してもらえたら幸いです。
#ポーセラーツ#ポーセリンアート#転写紙#大分県杵築市#杵築#杵築市#杵築小学校#卒業#卒業記念品#卒業制作#マグカップ#校章#小町会
2017年09月08日
夏休みの活動記録
毎日が目まぐるしかった夏休みも終わってみればあっという間でした。
今年の夏はたくさんのご縁をいただき、たくさんの方にポーセラーツレッスンをさせていただきました✨
まとめてのご紹介でごめんなさい
7月
・大分西部公民館 グループレッスン
・中津市教育委員会 女性学級 × 2講座
・大分市高崎 出張レッスン
・杵築市公民館教室
・行橋市 なかやしき株式会社様
・杵築市立八坂幼稚園 家庭教育学級講座
・パナソニックリフォームクラブ日出様
・杵築市立豊洋小学校 児童クラブ様
8月
・中津市教育委員会 女性学級
・別府市 出張レッスン
・杵築市立護江小学校 児童クラブ様
・杵築市公民館教室
・別府市グリーンコープ 講座カフェ
・自宅レッスン
老若男女問わず、参加された皆さんとても喜んでいただけ、私もうれしいです。
小学校の生徒さんたちは夏休みの作品展に並んでる頃でしょう

大分西部公民館にて

中津市女性学級

中津市女性学級

大分市高崎にて

杵築公民館教室

行橋市なかやしき株式会社様

八坂幼稚園様

パナソニックリフォームクラブ様

豊洋小学校児童クラブ様

中津市女性学級

別府市出張レッスン

護江小学校児童クラブ

グリーンコープ講座カフェ

自宅レッスン
今年の夏はたくさんのご縁をいただき、たくさんの方にポーセラーツレッスンをさせていただきました✨
まとめてのご紹介でごめんなさい
7月
・大分西部公民館 グループレッスン
・中津市教育委員会 女性学級 × 2講座
・大分市高崎 出張レッスン
・杵築市公民館教室
・行橋市 なかやしき株式会社様
・杵築市立八坂幼稚園 家庭教育学級講座
・パナソニックリフォームクラブ日出様
・杵築市立豊洋小学校 児童クラブ様
8月
・中津市教育委員会 女性学級
・別府市 出張レッスン
・杵築市立護江小学校 児童クラブ様
・杵築市公民館教室
・別府市グリーンコープ 講座カフェ
・自宅レッスン
老若男女問わず、参加された皆さんとても喜んでいただけ、私もうれしいです。
小学校の生徒さんたちは夏休みの作品展に並んでる頃でしょう

大分西部公民館にて

中津市女性学級

中津市女性学級

大分市高崎にて

杵築公民館教室

行橋市なかやしき株式会社様

八坂幼稚園様

パナソニックリフォームクラブ様

豊洋小学校児童クラブ様

中津市女性学級

別府市出張レッスン

護江小学校児童クラブ

グリーンコープ講座カフェ

自宅レッスン
2017年07月27日
杵築市立八坂幼稚園家庭教育講座
今日は、杵築市立八坂幼稚園家庭教育講座にポーセラーツを選んでいただき、講師として行ってきました。
新しく完成した八坂公民館。初めておじゃましましたが、すぐ近くに線路があるので、会議室の横を走る電車がとてもよい雰囲気でした。

幼稚園児も保護者の方もご兄弟もみんなで楽しく集中して制作くださいました。
ポーセラーツは夏休みの工作としてもオススメです。



たくさんのご参加ありがとうございました。
個人のレッスン・オーダーも随時受け付けています。
sawa-i@kdt.ne.jp
までご連絡ください。
新しく完成した八坂公民館。初めておじゃましましたが、すぐ近くに線路があるので、会議室の横を走る電車がとてもよい雰囲気でした。

幼稚園児も保護者の方もご兄弟もみんなで楽しく集中して制作くださいました。
ポーセラーツは夏休みの工作としてもオススメです。



たくさんのご参加ありがとうございました。
個人のレッスン・オーダーも随時受け付けています。
sawa-i@kdt.ne.jp
までご連絡ください。
2017年07月19日
中津市へ出張レッスン
一昨年からご縁をいただいている中津市教育委員会様主催の女性学級講座で講師をさせていただきました。
「ポーセラーツでオリジナルカップ作り」
第1回目・三保交流センター



第2回目・大幡コミュニティーセンター


最初は不安な表情の参加者様も終わる頃にはみなさん笑顔になられていました。
お花のおもてなしもうれしかったです。
「ポーセラーツでオリジナルカップ作り」
第1回目・三保交流センター



第2回目・大幡コミュニティーセンター


最初は不安な表情の参加者様も終わる頃にはみなさん笑顔になられていました。
お花のおもてなしもうれしかったです。
2017年03月27日
出張レッスンラッシュ
土日は出張レッスンラッシュ✨
Panasonic リフォーム club様(日出町)


南台子供会様(杵築市)


古民家ヴェーネレサロン様(別府市)

参加者の皆様、年齢も性別も違いますが、時には集中して、時には楽しいおしゃべりをしながら、完成後にはそれぞれの作品を見て感想を言い合います。
最後には楽しかったと言っていただけるのがとてもうれしいです
今日より電気炉フル回転で焼成いたします!
Panasonic リフォーム club様(日出町)


南台子供会様(杵築市)


古民家ヴェーネレサロン様(別府市)

参加者の皆様、年齢も性別も違いますが、時には集中して、時には楽しいおしゃべりをしながら、完成後にはそれぞれの作品を見て感想を言い合います。
最後には楽しかったと言っていただけるのがとてもうれしいです
今日より電気炉フル回転で焼成いたします!
2017年02月21日
杵築小学校卒業制作
今日は、杵築小学校にて、6年生84名 ポーセラーツレッスンをさせていただきました。
卒業制作にポーセラーツを選んでいただいてから、担任の先生方と打ち合わせやレッスンを重ね、今日の日を迎えることができました。
ペン立てとミニ湯のみの2点には桜マークの校章入です。
84名、3クラス、、どうなることかと心配でしたが、授業参観を兼ねてのレッスンだったので、保護者の方にもお手伝いいただき、無事終えることができました。
終始走り回ってたので、写真を撮る余裕もなくポーセラーツの魅力も伝えられたかわかりませんが、小学校の思い出つくりのお手伝いができたこと、とてもうれしく思います。

注:写真は下準備が終わった状態です。
薄いグレーで校章を貼ってます。
#杵築小学校
#卒業制作
#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#6年生 84名
#校章を入れる作業細かすぎ
#2度焼成
#ペン立て&ミニ湯のみ
#事前に選んだ転写紙を貼ってもらいました
#今日の写真1枚も撮ってない…撮る余裕なかった
#小学校のよい思い出になるといいな
卒業制作にポーセラーツを選んでいただいてから、担任の先生方と打ち合わせやレッスンを重ね、今日の日を迎えることができました。
ペン立てとミニ湯のみの2点には桜マークの校章入です。
84名、3クラス、、どうなることかと心配でしたが、授業参観を兼ねてのレッスンだったので、保護者の方にもお手伝いいただき、無事終えることができました。
終始走り回ってたので、写真を撮る余裕もなくポーセラーツの魅力も伝えられたかわかりませんが、小学校の思い出つくりのお手伝いができたこと、とてもうれしく思います。

注:写真は下準備が終わった状態です。
薄いグレーで校章を貼ってます。
#杵築小学校
#卒業制作
#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#6年生 84名
#校章を入れる作業細かすぎ
#2度焼成
#ペン立て&ミニ湯のみ
#事前に選んだ転写紙を貼ってもらいました
#今日の写真1枚も撮ってない…撮る余裕なかった
#小学校のよい思い出になるといいな
2017年02月09日
おひなさまプレート
今日は、杵築市浄願寺保育園に併設されている子育て支援センターどんぐり様にておひなさまプレートレッスンをしました。
就園前の親子が集うどんぐりハウス。
今日もかわいい子供たちの笑い声や泣き声をBGMに親子で制作を進めました。
おひなさまプレートは飾るのはもちろん、お料理・お菓子皿としても使えます。
杵築ひいなめぐり期間中はお茶のとまやにて作ることも出来ますよ!
事前にご連絡いただけると確実です。
sawa-i@kdt.ne.jp


就園前の親子が集うどんぐりハウス。
今日もかわいい子供たちの笑い声や泣き声をBGMに親子で制作を進めました。
おひなさまプレートは飾るのはもちろん、お料理・お菓子皿としても使えます。
杵築ひいなめぐり期間中はお茶のとまやにて作ることも出来ますよ!
事前にご連絡いただけると確実です。
sawa-i@kdt.ne.jp


2016年12月12日
panasonicリフォームclubさんへ
昨日は、日出町 panasonicリフォームclubさんのお教室に講師としてよんでいただきました。
初めての方も2回目の方もこだわりながらもとても楽しく小皿を4枚ずつ製作されました。
我が家の小ぶりな電気窯、混み合っていますがフル回転で焼成いたします!

初めての方も2回目の方もこだわりながらもとても楽しく小皿を4枚ずつ製作されました。
我が家の小ぶりな電気窯、混み合っていますがフル回転で焼成いたします!

2016年10月18日
杵築 観月祭
15日土曜日は杵築市で観月祭が行われました。
武家屋敷・城下町を行灯や灯篭の灯りが照らすとても幻想的な一夜です。
私は12年ぶりに一松邸の呈茶席に。
人前でのお点前も久しぶりでしたがなんとかなるものです!
娘と息子もお運び頑張ってくれました。


武家屋敷・城下町を行灯や灯篭の灯りが照らすとても幻想的な一夜です。
私は12年ぶりに一松邸の呈茶席に。
人前でのお点前も久しぶりでしたがなんとかなるものです!
娘と息子もお運び頑張ってくれました。


2016年08月28日
自由設計リフォームRefine様にてポーセラーツ
今日は、リファイン日出様にてポーセラーツ体験会をさせていただきました。
リクエストいただいた小皿・小トレイを2枚ずつ。
それぞれの作品を褒めあったりマネしたり、楽しく製作されました。


先週はご縁あって
リファイン中津様でもポーセラーツ教室をさせていただきました。
とても素敵なショールームでの体験会。
参加のお子様はみなさん男の子でした!

リクエストいただいた小皿・小トレイを2枚ずつ。
それぞれの作品を褒めあったりマネしたり、楽しく製作されました。


先週はご縁あって
リファイン中津様でもポーセラーツ教室をさせていただきました。
とても素敵なショールームでの体験会。
参加のお子様はみなさん男の子でした!
