スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月31日

今年もお世話になりました

早いもので今年も12時間を切りました。

ポーセラーツを通して、たくさんの出会い、ご縁をいただいた一年でした。

まだまだ未熟なインストラクターですが、来年もたくさんの方にポーセラーツを知っていただいて、ステキな作品を制作していきたいと思います。

よいお年を。。
新年もどうぞよろしくおねがいします。

画像は杵築小学校野球部の6年生よりオーダーいただいた作品です。


  

2016年12月21日

今年最後の公民館教室

昨日は今年最後の公民館ポーセラーツ教室でした。

お重を作っている生徒さんは、お正月に間に合うには今回で仕上げねば!ということで集中して制作されていました。

焼きあがったらまたこちらでも紹介させてください。

写真は11月度の作品です。
大皿もティーポットもとってもかわいくできました。


  

Posted by sawa at 15:12Comments(0)生徒様作品

2016年12月18日

お稽古納め

先日は初雪がちらついた杵築です。

朝晩の冷え込みは厳しくなって来ましたが、日中は暖かい日差しが心地良いです。

昨日(12/17土曜)は、とまや茶道教室今年最後のお稽古でした。
とまやキッズも勢揃い。皆でお稽古納めをいたしました。

新年は7日に初釜が予定されています。

  

Posted by sawa at 12:30Comments(0)お茶のとまや

2016年12月15日

キャラクターのマグカップ

作品紹介

甥っ子・姪っ子が好きなキャラクターでマグカップを作りました。
カッティングマシンを使えばこんな細かいカットもできます!
貼り終えたあと1人感動してしまいました〜

送り主からは色が違うとのご指摘を受けましたが

ご希望があれば、お好きなキャラクターやロゴでの制作も可能です。レッスン時に遠慮なくリクエストください。





お茶のとまやは、元旦のみお休みさせていただきますので、元旦以外でしたら冬休みもレッスン・オーダー受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

sawa-i@kdt.ne.jp
3日以内に返信が無い場合は再度ご連絡いただけると幸いです。  

2016年12月12日

panasonicリフォームclubさんへ

昨日は、日出町 panasonicリフォームclubさんのお教室に講師としてよんでいただきました。

初めての方も2回目の方もこだわりながらもとても楽しく小皿を4枚ずつ製作されました。

我が家の小ぶりな電気窯、混み合っていますがフル回転で焼成いたします!


  

Posted by sawa at 09:16Comments(0)イベント

2016年12月10日

福岡県豊前市へ

先週は、大分県をちょっとだけ脱出し、福岡県豊前市へ出張レッスンに。

うさぎ家さんに集まってくれたみなさんありがとうございました。
作品は発送済みです。お手元に届くのが待ち遠しいですね。

美味しいランチと手作りスイーツでおもてなしいただき、とっても幸せな気分で過ごせました

  

Posted by sawa at 17:36Comments(0)生徒様作品