2017年02月21日
杵築小学校卒業制作
今日は、杵築小学校にて、6年生84名 ポーセラーツレッスンをさせていただきました。
卒業制作にポーセラーツを選んでいただいてから、担任の先生方と打ち合わせやレッスンを重ね、今日の日を迎えることができました。
ペン立てとミニ湯のみの2点には桜マークの校章入です。
84名、3クラス、、どうなることかと心配でしたが、授業参観を兼ねてのレッスンだったので、保護者の方にもお手伝いいただき、無事終えることができました。
終始走り回ってたので、写真を撮る余裕もなくポーセラーツの魅力も伝えられたかわかりませんが、小学校の思い出つくりのお手伝いができたこと、とてもうれしく思います。

注:写真は下準備が終わった状態です。
薄いグレーで校章を貼ってます。
#杵築小学校
#卒業制作
#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#6年生 84名
#校章を入れる作業細かすぎ
#2度焼成
#ペン立て&ミニ湯のみ
#事前に選んだ転写紙を貼ってもらいました
#今日の写真1枚も撮ってない…撮る余裕なかった
#小学校のよい思い出になるといいな
卒業制作にポーセラーツを選んでいただいてから、担任の先生方と打ち合わせやレッスンを重ね、今日の日を迎えることができました。
ペン立てとミニ湯のみの2点には桜マークの校章入です。
84名、3クラス、、どうなることかと心配でしたが、授業参観を兼ねてのレッスンだったので、保護者の方にもお手伝いいただき、無事終えることができました。
終始走り回ってたので、写真を撮る余裕もなくポーセラーツの魅力も伝えられたかわかりませんが、小学校の思い出つくりのお手伝いができたこと、とてもうれしく思います。

注:写真は下準備が終わった状態です。
薄いグレーで校章を貼ってます。
#杵築小学校
#卒業制作
#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#6年生 84名
#校章を入れる作業細かすぎ
#2度焼成
#ペン立て&ミニ湯のみ
#事前に選んだ転写紙を貼ってもらいました
#今日の写真1枚も撮ってない…撮る余裕なかった
#小学校のよい思い出になるといいな
2017年02月15日
テレビ放映のお知らせ
先日、とまやにて撮影が行われました。
本日、2月15日水曜18時半ごろOBS放送のイブニングニュース内で放映予定です。
大分県ローカルですがお時間あったら見てください。
http://www.e-obs.com/news/
#OBS#大分放送#イブニングニュース#杵築#杵築市#ひいなめぐり#お茶のとまや#和菓子#最中#職人#白装束で目しか出てないと思われる

本日、2月15日水曜18時半ごろOBS放送のイブニングニュース内で放映予定です。
大分県ローカルですがお時間あったら見てください。
http://www.e-obs.com/news/
#OBS#大分放送#イブニングニュース#杵築#杵築市#ひいなめぐり#お茶のとまや#和菓子#最中#職人#白装束で目しか出てないと思われる

2017年02月09日
おひなさまプレート
今日は、杵築市浄願寺保育園に併設されている子育て支援センターどんぐり様にておひなさまプレートレッスンをしました。
就園前の親子が集うどんぐりハウス。
今日もかわいい子供たちの笑い声や泣き声をBGMに親子で制作を進めました。
おひなさまプレートは飾るのはもちろん、お料理・お菓子皿としても使えます。
杵築ひいなめぐり期間中はお茶のとまやにて作ることも出来ますよ!
事前にご連絡いただけると確実です。
sawa-i@kdt.ne.jp


就園前の親子が集うどんぐりハウス。
今日もかわいい子供たちの笑い声や泣き声をBGMに親子で制作を進めました。
おひなさまプレートは飾るのはもちろん、お料理・お菓子皿としても使えます。
杵築ひいなめぐり期間中はお茶のとまやにて作ることも出来ますよ!
事前にご連絡いただけると確実です。
sawa-i@kdt.ne.jp


2017年02月02日
とまやの酉最中
暦の上では明後日は立春。
とはいえ、まだまだ熱いお茶が美味しいと感じる寒さの杵築です。
とまやでは、酉年にちなんで酉最中の販売を始めました。
御贈答・お手土産・お茶菓子として好評いただいております。
お箱入りは発送も可能です。
http://www.tomaya.jp/


とはいえ、まだまだ熱いお茶が美味しいと感じる寒さの杵築です。
とまやでは、酉年にちなんで酉最中の販売を始めました。
御贈答・お手土産・お茶菓子として好評いただいております。
お箱入りは発送も可能です。
http://www.tomaya.jp/

