2018年02月01日
1月の作品達
早いもので今日から2月。
ブログ更新が遅れてしまいましたが、たくさんの素敵な作品をお作りいただいています。
ポーセラーツ・ポーセリンアート、1月の作品達。
公民館教室。出張レッスン。自宅個人レッスンにて制作されました。

この時期、お雛様のプレートおススメです。



ネコのウェルカムプレート、とっても素敵に出来上がりました。
チームロゴやお名前を入れた卒業記念品のオーダーを少しずついただいています。
お考えの方は早めに問い合わせください!
私、とりかかりが遅いので(笑)
#ポーセラーツ#ポーセリンアート#杵築#杵築市#公民館教室#別府#卒業記念品#オリジナル#マグカップ#プレート#ティーポット#ウェルカムグッズ#お雛様#お雛様プレート#転写紙
ブログ更新が遅れてしまいましたが、たくさんの素敵な作品をお作りいただいています。
ポーセラーツ・ポーセリンアート、1月の作品達。
公民館教室。出張レッスン。自宅個人レッスンにて制作されました。

この時期、お雛様のプレートおススメです。



ネコのウェルカムプレート、とっても素敵に出来上がりました。
チームロゴやお名前を入れた卒業記念品のオーダーを少しずついただいています。
お考えの方は早めに問い合わせください!
私、とりかかりが遅いので(笑)
#ポーセラーツ#ポーセリンアート#杵築#杵築市#公民館教室#別府#卒業記念品#オリジナル#マグカップ#プレート#ティーポット#ウェルカムグッズ#お雛様#お雛様プレート#転写紙
2017年12月21日
今年最後の公民館教室でした
12月19日は今年最後の杵築公民館ポーセラーツ教室でした。
今年もたくさんの素敵な作品が誕生しました。
来年も楽しみにしています
写真は先月の制作分です。

#ポーセラーツ#ポーセリンアート#公民館教室#杵築#杵築市#生涯学習館#クリスマスプレート#ハンドメイド#オリジナル
今年もたくさんの素敵な作品が誕生しました。
来年も楽しみにしています
写真は先月の制作分です。

#ポーセラーツ#ポーセリンアート#公民館教室#杵築#杵築市#生涯学習館#クリスマスプレート#ハンドメイド#オリジナル
2017年12月06日
11月の活動記録
早いもので今年も1ヶ月をきりました。
またまたしばらくぶりの投稿です
11月は、ゆっくりじっくりポーセラーツのレッスンをさせていただきました。
・Panasonicリフォームクラブ様

・杵築市公民館教室

・別府市出張レッスン

・大分市出張レッスン

・杵築市立東幼稚園家庭教育講座

たくさんの素敵な作品が生まれました。
クリスマス転写紙を使っての作品もステキです✨
個人でのレッスンは随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杵築市役所横 お茶のとまや内
ポーセラーツサロンHannariche
sawa-i@kdt.ne.jp
またまたしばらくぶりの投稿です
11月は、ゆっくりじっくりポーセラーツのレッスンをさせていただきました。
・Panasonicリフォームクラブ様

・杵築市公民館教室

・別府市出張レッスン

・大分市出張レッスン

・杵築市立東幼稚園家庭教育講座

たくさんの素敵な作品が生まれました。
クリスマス転写紙を使っての作品もステキです✨
個人でのレッスンは随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杵築市役所横 お茶のとまや内
ポーセラーツサロンHannariche
sawa-i@kdt.ne.jp
2017年03月04日
桃の節句 おひなさまプレート
昨日は、桃の節句・ひなまつりでしたね。
今年に入ってから、出張レッスン・個人レッスンでたくさんのおひなさまプレートが誕生しました。
お名前を入れたり、工夫されてどの作品もかわいらしく出来上がりました。
飾るのはもちろん、昨日はごちそうが盛り付けられたことでしょう
すでに端午の節句のお皿制作をされた生徒さんも。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
オーダーも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
sawa-i@kdt.ne.jp





今年に入ってから、出張レッスン・個人レッスンでたくさんのおひなさまプレートが誕生しました。
お名前を入れたり、工夫されてどの作品もかわいらしく出来上がりました。
飾るのはもちろん、昨日はごちそうが盛り付けられたことでしょう
すでに端午の節句のお皿制作をされた生徒さんも。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
オーダーも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
sawa-i@kdt.ne.jp





2017年01月28日
1月度公民館教室
いものであと少しで1月も終わりですね…
今月は子供も私も体調不良が続いて、スッキリしない日が続いてます…
そんな中、先週は今年初の公民館ポーセラーツ教室でした。
みなさん多忙で参加者が少なかったのですが、その分ゆっくりいつもと違った雰囲気で楽しめました。
写真は生徒様先月の作品です。
2月末には公民館文化祭で展示予定ですので、たくさんの方に見ていただきたいです。



今月は子供も私も体調不良が続いて、スッキリしない日が続いてます…
そんな中、先週は今年初の公民館ポーセラーツ教室でした。
みなさん多忙で参加者が少なかったのですが、その分ゆっくりいつもと違った雰囲気で楽しめました。
写真は生徒様先月の作品です。
2月末には公民館文化祭で展示予定ですので、たくさんの方に見ていただきたいです。



2017年01月06日
新年いかがお過ごしですか
遅ればせながら
明けましておめでといございます
ブログをご覧になっていただき、ありがとういございます。
今年も不定期になるとは思いますが、ポーセラーツのこと、お茶のとまやのこと、杵築のこと、発信していけたらと思います。
今年もよろしくお願い致します✨
年始にふさわしいポーセラーツ作品のご紹介です。
公民館教室の生徒様4名が三段重に挑戦されました。
どれも力作でとってもステキにできあがりました。
写真を撮りながら終始笑顔の私
お正月にはお節料理を入れるのにぴったりですね。

ポーセラーツのレッスンは随時お受けしています。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
体験レッスン1500円からご用意しています。
sawa-i@kdt.ne.jp
場所は杵築市役所横のお茶のとまや または 市役所徒歩1分の自宅をご案内しています。
明けましておめでといございます
ブログをご覧になっていただき、ありがとういございます。
今年も不定期になるとは思いますが、ポーセラーツのこと、お茶のとまやのこと、杵築のこと、発信していけたらと思います。
今年もよろしくお願い致します✨
年始にふさわしいポーセラーツ作品のご紹介です。
公民館教室の生徒様4名が三段重に挑戦されました。
どれも力作でとってもステキにできあがりました。
写真を撮りながら終始笑顔の私
お正月にはお節料理を入れるのにぴったりですね。

ポーセラーツのレッスンは随時お受けしています。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
体験レッスン1500円からご用意しています。
sawa-i@kdt.ne.jp
場所は杵築市役所横のお茶のとまや または 市役所徒歩1分の自宅をご案内しています。
2016年12月21日
今年最後の公民館教室
昨日は今年最後の公民館ポーセラーツ教室でした。
お重を作っている生徒さんは、お正月に間に合うには今回で仕上げねば!ということで集中して制作されていました。
焼きあがったらまたこちらでも紹介させてください。
写真は11月度の作品です。
大皿もティーポットもとってもかわいくできました。

お重を作っている生徒さんは、お正月に間に合うには今回で仕上げねば!ということで集中して制作されていました。
焼きあがったらまたこちらでも紹介させてください。
写真は11月度の作品です。
大皿もティーポットもとってもかわいくできました。

2016年12月10日
福岡県豊前市へ
先週は、大分県をちょっとだけ脱出し、福岡県豊前市へ出張レッスンに。
うさぎ家さんに集まってくれたみなさんありがとうございました。
作品は発送済みです。お手元に届くのが待ち遠しいですね。
美味しいランチと手作りスイーツでおもてなしいただき、とっても幸せな気分で過ごせました

うさぎ家さんに集まってくれたみなさんありがとうございました。
作品は発送済みです。お手元に届くのが待ち遠しいですね。
美味しいランチと手作りスイーツでおもてなしいただき、とっても幸せな気分で過ごせました

2016年11月30日
ティーセット
作品紹介
生徒様(と言っても妹の作品です)大人っぽい転写紙でティーセットを。
私も先生のお宅で一目ぼれした柄です
金彩をするとグッと高級感出ます。

#林修の特番でポーセラーツ取り上げられる
#話題の習い事2位
#もっと広まってほしいな
#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#ティーポット
#ティーセット
#カップ&ソーサー
#杵築
#大分
生徒様(と言っても妹の作品です)大人っぽい転写紙でティーセットを。
私も先生のお宅で一目ぼれした柄です
金彩をするとグッと高級感出ます。

#林修の特番でポーセラーツ取り上げられる
#話題の習い事2位
#もっと広まってほしいな
#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#ティーポット
#ティーセット
#カップ&ソーサー
#杵築
#大分
2016年11月15日
11月度公民館ポーセラーツ教室
今日は、ポーセラーツ公民館教室でした。
先月に引き続きお正月に向けたお重を作られている生徒様、持ち込みの器をデザインされる生徒様。
自由に楽しい時間を過ごしていただいています。
今日お渡しした作品はこちら✨

先月に引き続きお正月に向けたお重を作られている生徒様、持ち込みの器をデザインされる生徒様。
自由に楽しい時間を過ごしていただいています。
今日お渡しした作品はこちら✨
