2016年11月10日
出張レッスン
先日、中津市へポーセラーツの出張レッスンに行きました。
以前、出店させていただいたWakudokiワークショップ(日出)にて体験された方から再び製作したいとお声をかけていただき、お友達もたくさん集まってくれました。
ステキなご縁に感謝ですたくさんのかわいい作品は郵送でお届けしました。


以前、出店させていただいたWakudokiワークショップ(日出)にて体験された方から再び製作したいとお声をかけていただき、お友達もたくさん集まってくれました。
ステキなご縁に感謝ですたくさんのかわいい作品は郵送でお届けしました。


2016年10月29日
オーダーのプレート
すっかり秋めいてきました。
寒暖の差についていけず、家族みんな風邪をひいた我が家です。
昨日はオーダーいただいたプレートをお届けしました!
阿部笑店さんで販売されている卵焼き。
均等にカットできるよう目盛りのあるプレートが欲しいというオーダーをいただき、製作しました。

実用的かつかわいらしくをイメージしましたが、気に入っていただけるかドキドキ。。。
実物を見ていただいてロゴ入りのプレートお褒めの言葉をいただきました✨

ご自分での製作はもちろん、オーダーも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください
sawa-i@kdt.ne.jp
寒暖の差についていけず、家族みんな風邪をひいた我が家です。
昨日はオーダーいただいたプレートをお届けしました!
阿部笑店さんで販売されている卵焼き。
均等にカットできるよう目盛りのあるプレートが欲しいというオーダーをいただき、製作しました。

実用的かつかわいらしくをイメージしましたが、気に入っていただけるかドキドキ。。。
実物を見ていただいてロゴ入りのプレートお褒めの言葉をいただきました✨

ご自分での製作はもちろん、オーダーも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください
sawa-i@kdt.ne.jp
2016年10月19日
10月度公民館教室
今日は10月の公民館ポーセラーツ教室でした。
久々に生徒の皆さん全員集合
気候も良く芸術の秋日和です。

お正月に向けて三段重箱の制作も始まりました!
時間も根気もいる作品だけどがんばりましょう〜

*写真は先月の生徒様作品です。
久々に生徒の皆さん全員集合
気候も良く芸術の秋日和です。

お正月に向けて三段重箱の制作も始まりました!
時間も根気もいる作品だけどがんばりましょう〜

*写真は先月の生徒様作品です。
2016年10月18日
杵築 観月祭
15日土曜日は杵築市で観月祭が行われました。
武家屋敷・城下町を行灯や灯篭の灯りが照らすとても幻想的な一夜です。
私は12年ぶりに一松邸の呈茶席に。
人前でのお点前も久しぶりでしたがなんとかなるものです!
娘と息子もお運び頑張ってくれました。


武家屋敷・城下町を行灯や灯篭の灯りが照らすとても幻想的な一夜です。
私は12年ぶりに一松邸の呈茶席に。
人前でのお点前も久しぶりでしたがなんとかなるものです!
娘と息子もお運び頑張ってくれました。


2016年09月02日
夏休みの作品
暑くて長かった40日…終わってみればあっという間かな。
昨日から新学期が始まりました。
夏休みの工作にポーセラーツを選んでくれてありがとうございました。
小学生らしい楽しい作品がたくさんできました!
#ポーセラーツ#ポーセリンアート
#夏休みの工作#夏休み#夏休み作品展
#小学生#女子も男子も
#杵築#レッスン・オーダー随時受け付けてます

昨日から新学期が始まりました。
夏休みの工作にポーセラーツを選んでくれてありがとうございました。
小学生らしい楽しい作品がたくさんできました!
#ポーセラーツ#ポーセリンアート
#夏休みの工作#夏休み#夏休み作品展
#小学生#女子も男子も
#杵築#レッスン・オーダー随時受け付けてます

2016年08月30日
チームラボ★アイランド
夏休み最後の思い出作りに…ずっと行きたかった(私が)
チームラボ★アイランド
踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地
へ行ってきました。



想像以上のスケールで行ってよかった〜子供達も不思議なアートの世界に夢中になってました。



小学生以下入場料無料ってすごい!!
9月25日まで開催してます。



たまには杵築以外の情報も発信
チームラボ★アイランド
踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地
へ行ってきました。



想像以上のスケールで行ってよかった〜子供達も不思議なアートの世界に夢中になってました。



小学生以下入場料無料ってすごい!!
9月25日まで開催してます。



たまには杵築以外の情報も発信
2016年08月28日
自由設計リフォームRefine様にてポーセラーツ
今日は、リファイン日出様にてポーセラーツ体験会をさせていただきました。
リクエストいただいた小皿・小トレイを2枚ずつ。
それぞれの作品を褒めあったりマネしたり、楽しく製作されました。


先週はご縁あって
リファイン中津様でもポーセラーツ教室をさせていただきました。
とても素敵なショールームでの体験会。
参加のお子様はみなさん男の子でした!

リクエストいただいた小皿・小トレイを2枚ずつ。
それぞれの作品を褒めあったりマネしたり、楽しく製作されました。


先週はご縁あって
リファイン中津様でもポーセラーツ教室をさせていただきました。
とても素敵なショールームでの体験会。
参加のお子様はみなさん男の子でした!

2016年08月25日
家庭教育講座の講師!
今日は、杵築市立大内幼稚園 家庭教育講座の講師として大内公民館にお招きいただき、
親子でポーセラーツの作品を制作しました。
園児のみなさん、集中して丁寧に作られている姿がとてもかわいかったです
親子で世界に一つの作品を完成させるって楽しいですね。
ケーブルテレビの撮影も来られてました!
800度で焼成してのお渡しです!新学期にはお手元に届けたいと思います。

#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#家庭教育講座
#親子で
#マグカップ
#杵築
#先生は短大の同級生
親子でポーセラーツの作品を制作しました。
園児のみなさん、集中して丁寧に作られている姿がとてもかわいかったです
親子で世界に一つの作品を完成させるって楽しいですね。
ケーブルテレビの撮影も来られてました!
800度で焼成してのお渡しです!新学期にはお手元に届けたいと思います。

#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#家庭教育講座
#親子で
#マグカップ
#杵築
#先生は短大の同級生
2016年08月17日
7月公民館教室作品紹介
昨日は8月の公民館ポーセラーツ教室でした。
夏休みなのでお子さんも一緒に制作してにぎやかな2時間を過ごしました。
写真は先月の作品。夏なのでガラスを選ばれる方が多かったです。
ガラス用の転写紙も少しずつ増やしているので、白磁とは違ったガラスのポーセラーツ作品も制作いかがですか〜

夏休みなのでお子さんも一緒に制作してにぎやかな2時間を過ごしました。
写真は先月の作品。夏なのでガラスを選ばれる方が多かったです。
ガラス用の転写紙も少しずつ増やしているので、白磁とは違ったガラスのポーセラーツ作品も制作いかがですか〜

2016年08月06日
カレー皿のオーダー
〜ポーセラーツ作品紹介〜
カレー皿のオーダーいただきました。
手書き風の文字とスマイルマークがご希望とのこと
1枚ずつフォントや絵柄を変えてみました。
食後に表れる絵柄いいですね!
お店のオープンが楽しみです。

#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#無地転写紙
#カッティングマシーン
#よい仕事します
#カレー皿
#スマイルマーク
#杵築
カレー皿のオーダーいただきました。
手書き風の文字とスマイルマークがご希望とのこと
1枚ずつフォントや絵柄を変えてみました。
食後に表れる絵柄いいですね!
お店のオープンが楽しみです。

#ポーセラーツ
#ポーセリンアート
#無地転写紙
#カッティングマシーン
#よい仕事します
#カレー皿
#スマイルマーク
#杵築